
妻が仕事帰りにコーヒー豆を買って来た。神保町・壹眞(かずま)珈琲店というお店の自家焙煎。マンデリンと壹眞ブレンドをそれぞれ 100g ずつ。
壹眞珈琲店は,ホームページを見ると,昔懐かしい趣きのある喫茶店である。ビジネス街ではかつての喫茶店はスターバックスやタリーズのようなチェーン店に席巻されことごとく潰れてしまったのに対し,神保町では,趣味の確かな読書人が数多くいるからか,壹眞珈琲店のような,「旨い珈琲」に血道を上げる,こだわりのあるお店がまだまだ健在のようである。
深い焙煎の,脂でてかてかした新鮮な珈琲豆を,久々に堪能した。最近,心にも,財布にも,余裕がなく,嗜好品にもケチケチしている己が情けない。ガキどもが学校を出るまでの辛抱ぢゃ。晩ご飯のあと,まずは壹眞ブレンドをミルで挽いてドリップ。豆を一つ二つガリガリ食いながら。今夜は濃いめのミルクコーヒーにしていただいた。