ロースラヴェツのノクターン

YouTube で音楽関係の動画をよく観る(音楽メインなんで「静止画」がほとんどなんだけど)。今日,20 世紀初めのロシアの作曲家ニコライ・ロースラヴェツの『ノクターン』を見つけた。ハープ,オーボエ,チェロと二つのヴィオラのための室内楽の小品である。ロースラヴェツはソヴィエト時代のアヴァンギャルドの鬼才であったが,その斬新な音楽性ゆえにスターリン時代の当然の成り行きとして弾圧され 1944 年に亡くなった。

それにしても,この『ノクターン』の叙情性には陶然としてしまう。夜の波の上を漂うような,夢見るような,質の高いリリシズムがある。『ノクターン』は 1913 年ヤルタで作曲された。この地は,北方のロシア人にとって異国情緒溢れる暖かい地方である黒海・クリミヤ半島にある。この曲のロシアらしからぬ軽やかさはこの地方がもたらす特別な憧憬に因って来るのだと私は思う。

YouTube で見付けた動画を以下にエンベッドしておく。誰の演奏かは定かではないけれども,ぜひ堪能いただきたい。

IMSLP Nocturne for Quintet (Roslavets, Nikolay) から総譜を閲覧することができる。

20110529-roslavets-nocturne.png
Nicolas Roslavetz - Quintette pour Harpe, Hautbois, deux Altos et Violoncelle.
20110529-roslavets.png
モスクワ現代音楽アンサンブルによるロースラヴェツ

私はモスクワ現代音楽アンサンブル(ドイツのアンサンブル・モデルン,フランスのアンサンブル・アンテルコンタンポランと並び称される現代音楽のエキスパート集団である)による素晴らしい演奏 CD を愛聴している。ライブ録音ではあるが,音像のシャープさ,演奏の澱みなさで,この曲のベストパフォーマンスだと思う。

この CD はもう入手できないのかも知れない。アマゾンを探すと中古が出ていたが,ちょっと不当なくらいのプレミアが付いている。いずれ再発売されるのを待ったほうがよいか。でも,この CD,絶対買いであると請け合う。

 
ロシアアヴァンギャルド,ロスラ
モスクワ現代音楽アンサンブル
トライエム (1994-11-21)