憲法記念日の今日,妻と散歩に出かけた。湯島,小石川をぶらつきたいと思っていた。
JR 御徒町駅北口から出発。散歩なのに飲み食いしていつも無駄遣いをしてしまうので,今回は慎もうということに。ところが歩きはじめて,ステーキ半額の立て看板に釣られ,二人で早々に 2,000 円を消費してしまう。御徒町はアメ横の買い物客で賑わっていた。
湯島天神にお参り。再建されたばかりらしい。日光東照宮を思わせるどぎつい装飾が特徴のお社である。石造りの牛の像があった。学問の神様をお祀りしているので,合格祈願の絵馬が夥しい。
その後,春日通りを西に進み,本郷通りを東大の方に折れた。東大構内も少し散策することに。その校章のとおり銀杏が数多い。掲示板に姜尚中やら鈴木日出男やらの講演会の案内がたくさん掲示されていて,さすがーと感心する。東大の古色を帯びた学舍は建築記念碑としてもなかなかのものである。農学部のベンチで缶コーヒーを飲んで一服。
本郷通りから白山に出て旧白山通りを下り,小石川植物園に行った。ところが,東大構内で一服したおかげで,入園最遅時刻 16:00 を過ぎてしまい,入り口からなかを伺うばかりだった。まあ歩くのが目的なのでこれもよし。
国道 436 号から播磨坂の遊歩道を歩いた。裸婦の彫像が入口に横たわっていた。見事な桜の並木が続いていた。ひと月早ければ素晴らしい桜が観られただろう。昼寝をしている若者。犬と散歩する老人。坂道に沿ってスペイン料理,イタリア料理の瀟酒なレストランが立ち並んでいた。
再び春日通りに出た。ドトールでお茶を飲んだあと,東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅から帰途についた。家に到着した時点で,万歩計は 14,233 歩だった。
今回も Google マップで散歩の経路を作ってみました。
より大きな地図で 湯島天神,東大,小石川 を表示
今日は日本国憲法が施行されて 62 年目を迎える日である。改憲論も,護憲論も,それぞれ時代の要請にもとづく理由があり,活発に議論されるのは悪いことではない。でも,きちんと全文を読んでいるひとがどれだけいるだろうか。じつは私も,前文,第一条(天皇の地位,国民主権),第九条(戦争放棄,交戦権の否認),第十一条(基本的人権の保障)等々,学校で学ぶ条文を飛び飛びでしか読んだことがなかった。講談社学術文庫から出ている『日本国憲法』でやっと全文を読み通した次第。二,三十分で読めてしまうのでこの機会にいかが?